1. 生牡蠣がぎっしり!六十年の伝統製法で揚げる新鮮生かきフライ。今年も10/8(水)より販売開始します!

新着情報

生牡蠣がぎっしり!六十年の伝統製法で揚げる新鮮生かきフライ。今年も10/8(水)より販売開始します!

2025.09.27

いつもかつ吉をご愛顧いただきありがとうございます。とても暑い長い夏が終わり、ようやく少し涼しくなってきましたね。皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

さて冬の名物であります「国産かきフライ」の発売開始日が決まりましたのでお知らせいたします。この冬は2025年10月8日より販売を開始いたします。

※私達が運営するかつ吉は[丸の内日比谷日本橋]の3店舗です。※かつ吉渋谷店は2030年頃迄再開発による建て替え工事のため長期休業中です。

※台風や悪天候などにより仕入に影響がある場合がございます。変更になる際は公式ブログでお知らせいたします。

※10月は産地の都合により仕入の量が少ないことが想定されます。売り切れの際はご容赦ください。

三重県鳥羽の安楽島や岡山県など国産の生牡蠣を仕入れ、数粒をまとめて一つのカキフライにいたします。

早朝市場についたばかりの新鮮な「生牡蠣」を仕入れ、最高級生パンで包んで揚げる伝統の一品です。タルタルソースをたっぷりかけてお召し上がりください。

この製法はかつ吉が「昭和33年」に日本橋室町に誕生した頃から続けている伝統製法です。

新鮮な牡蠣を数粒一緒に揚げることでジューシーな味わいを醸し出します。

また産地を厳選し「牡蠣のえぐみ」の少ない良質なものを仕入れているのもこの牡蠣フライの特徴です。

カキフライが大の苦手だった方が「これなら大好き!」と絶賛いただくケースも多いいです。ぜひお試しいただければ幸いです。

■鳥羽安楽島産かきフライ

3個定食2,400円 4個定食3,000円 単品1個600円 すべて税込み価格です。

※私達が運営するかつ吉は[丸の内日比谷日本橋]の3店舗です。

(1)かつ吉新丸ビル店
東京都千代田区丸ノ内1-5-1 新丸の内ビルディング5F

(2)かつ吉日比谷国際ビル店
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビルディングB1F

(3)かつ吉日本橋髙島屋S.C.店 
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館6階

渋谷店は2030年頃迄長期休業中です。

下の動画は牡蠣の生産地「鳥羽安楽島」へ見学に伺った際の動画です。弊社のYouTube(かつ吉チャンネル)に公開しております。

安楽島漁港の竹本水産様にて牡蠣の養殖風景を見せて頂きました。動画の撮影なども承諾を頂いております。良かったらご覧ください。


(その1)安楽島漁港から牡蠣棚へ向かう(19秒)

 


(その2)伊勢湾を高速で走るボート。牡蠣棚に到着(1分22秒)

 


(その3)牡蠣棚から特別な機械を使って牡蠣を収穫(1分51秒)

 

誇りを持って牡蠣を育てられている生産者の皆様に感謝です。

今年の冬もかつ吉の「かきフライ」をどうぞよろしくお願いします。

 

月別記事一覧